姉弟愛?! |
2006/11/08 カテゴリー/お子ゴト
今日は、仕事場・・・
課長が出張で不在
支店長も朝しばらくしたら外出
係長はお昼前から来客
で、久々に会社の女の子と
ジャニ話が出来ました(爆)
気を使わずに話が出来るのは
嬉しいわ♪(って仕事しろよって)
子供が帰宅して。
まず、息子。
「ぼく、今回競技会ダメだった…」
そして娘
「おかーさ~ん、見てー?!」
と賞状。(しかも2つ。快挙ですな)
---上手くいかないものですね~
うちの市は秋に毎年、図工競技会と
書写競技会があります。
息子、書写は論外で本人なりに上手に
書ければいいや、と思ってるので
いいのですが、図工は一番好きな科目。
去年は『絵』だったので大得意!
おかげで入選しかなり喜んだのですが
今年は、簡単な版画風の作品だったらしく
思ったように出来上がらなくて不満の
様子でした。そしたら案の定・・・。
かなりガッカリして落ち込んでるので
「ほら、夏休みの提出で出した赤い羽根の
ポスターは入選したじゃん?やっぱり
絵は得意なんだよね~。また来年頑張ろう」
と励ますのに必死でした。
娘は一年生の時に、運良く?図工は入選
した事がありましたが、それからはどちらも
泣かず飛ばず・・・元々娘も弟の絵は自分より
上手いと真面目に評価してるので、まさか
今年自分だけが選ばれるとは思ってなかったらしく
大喜び。でも、弟がダメだったとわかって逆にビックリ。
↑と同じように必死にフォロー・・・涙ぐましいもんです。
そんな姉に、弟も「おねえちゃんよかったね…」
あぁ姉弟愛?
とりあえず、
そんな風に喜び合えるように
成長したって事かなぁ。
娘ちゃん、おめでとうっす!
(明日から市のホールに展示されるので
見に行ってこなくちゃね)
課長が出張で不在
支店長も朝しばらくしたら外出
係長はお昼前から来客
で、久々に会社の女の子と
ジャニ話が出来ました(爆)
気を使わずに話が出来るのは
嬉しいわ♪(って仕事しろよって)
子供が帰宅して。
まず、息子。
「ぼく、今回競技会ダメだった…」
そして娘
「おかーさ~ん、見てー?!」
と賞状。(しかも2つ。快挙ですな)
---上手くいかないものですね~
うちの市は秋に毎年、図工競技会と
書写競技会があります。
息子、書写は論外で本人なりに上手に
書ければいいや、と思ってるので
いいのですが、図工は一番好きな科目。
去年は『絵』だったので大得意!
おかげで入選しかなり喜んだのですが
今年は、簡単な版画風の作品だったらしく
思ったように出来上がらなくて不満の
様子でした。そしたら案の定・・・。
かなりガッカリして落ち込んでるので
「ほら、夏休みの提出で出した赤い羽根の
ポスターは入選したじゃん?やっぱり
絵は得意なんだよね~。また来年頑張ろう」
と励ますのに必死でした。
娘は一年生の時に、運良く?図工は入選
した事がありましたが、それからはどちらも
泣かず飛ばず・・・元々娘も弟の絵は自分より
上手いと真面目に評価してるので、まさか
今年自分だけが選ばれるとは思ってなかったらしく
大喜び。でも、弟がダメだったとわかって逆にビックリ。
↑と同じように必死にフォロー・・・涙ぐましいもんです。
そんな姉に、弟も「おねえちゃんよかったね…」
あぁ姉弟愛?
とりあえず、
そんな風に喜び合えるように
成長したって事かなぁ。
娘ちゃん、おめでとうっす!
(明日から市のホールに展示されるので
見に行ってこなくちゃね)
PR
美しいね~
お姉ちゃん入選おめでとう
弟君は残念だったね・・
来年また頑張ろう

うちは一人っ子だからなぁ・・
そういう姉弟愛ってのは羨ましいっす。
ひなママ | URL | 2006/11/09/Thu 00:13 [編集]
ひなママさんへRe:美しいね~
>うちは一人っ子だからなぁ・・>そういう姉弟愛ってのは羨ましいっす。
うーん。。。たまたま、ですかね。
喧嘩し始めたら結構しつこいですよ、2人とも。
でもまぁ女男の割には、比較的仲がいい事も
多いほうかもしれませんね~
昨日は、お姉ちゃんの方に余裕があったので
何とかなった感じです。これが余裕無くて
ビシバシ言い争いになると目も当てられません…
ひなママさんちは、母でありつつも姉妹のような
役割も担ってる感じじゃないですか?
一緒に嵐を応援してくれるお母さんなんて最高っ!
夢のようだわ♪
らぶもも | 2006/11/09/Thu 18:39
正直・・
私が嵐ファンになってから・・・自分でも母親って感覚が薄れた気がするよ・・
ケンカも激減(笑)
あの子ねぇ・・・きっとラッキー


だって・・・頼まれなくても雑誌はバンバン買ってくるし
舞台のチケットまで取っちゃうんだからね・・
これ私が興味無かったら・・・
地元に来ないかぎり・・
コンサートだってokしなかったかも・・・
ひなママ | URL | 2006/11/09/Thu 19:35 [編集]
ひなママさんへ Re:正直・・
>私が嵐ファンになってから・・・>自分でも母親って感覚が薄れた気がするよ・・
>ケンカも激減(笑)
あら・・・喧嘩もあったんですか?何だかいつも
仲良さそうなので。そうか、嵐効果だったのかー
身近で嵐話してると母娘というよりは、嵐ファンとして
同列な会話になっていくのかな?
>あの子ねぇ・・・きっとラッキー


>だって・・・頼まれなくても雑誌はバンバン買ってくるし
>舞台のチケットまで取っちゃうんだからね・・
私も自分の母親が送だったら、と自分が娘になった気で
想像したら天にも昇る思いだわ~。私のジャニ友にも
一人娘さんのママさんがいるけど、その娘さんはジャニには
全然興味がなくて、逆につまんないな~って言ってますよ
>これ私が興味無かったら・・・
>地元に来ないかぎり・・
>コンサートだってokしなかったかも・・・
あははは。娘さん、ラッキーだったね~
でも親娘で応援できる、なんて本当に楽しそう♪
娘さんにとってはかなり強力なスポンサーでも
あるわけ、だよね・・・
らぶもも | 2006/11/09/Thu 23:00
この記事へのコメント